ブログ初心者にオススメの本【この順番で読めばOK!】

ブログ初心者にオススメの本【この順番で読めばOK!】

一部の…というより、大半の知識は2017年を境に様変わりしてしまいました。

何も知らずに知識を吸収してしまうと、逆効果にすらなりかねないのが落とし穴です。

数多あるブログ関連本ですが、できればドブ金は避けたいもの。

STEP.1|基礎力をつける

とりあえずこれを読んでおけば、「ブロガー」を名乗れるだけの知識は身につきます。

マクサン

言わずと知れたブログ界のスター、マクリン&マクサン氏共著のノウハウ本です。

よくこれだけ綺麗にまとめたなー…ってくらい綺麗にまとまってます。

初心者に必要な知識は、大方網羅されているので、これ一冊読めば基礎は整います。

構成の上手さも、トップブロガーたる所以なのでしょう

沈黙のSEOライティング


STEP.2|文章力をつける

世界一やさしいWebライティングの教科書

ザ・コピーライティング

テクニックをひたすら


STEP.3|セールス力をつける

小説家や文豪なら物をバンバン売れるのか、きっと違いますよね。

読みやすい文章に加えて、「物を売るスキル」は必要不可欠です。

沈黙のWEBマーケティング

いや、普通に漫画としてもメッチャ面白いんですこれ…。

本当はSEOライティングの方がブログに絡むんですが、ストーリー上こちらが先です。

ブログって単純に文字だけじゃ稼げないわな…を

10倍売れるWebコピーライティング

「マイクロコピー」って知ってますか?こんな感じのやつです。

これです、これ。/

じつに何気ないマイクロコピー。じつは成果を何倍にも引き上げる魔力を持っています。

薄めの本ですが要点はギッシリ、読み終わる事にはメモだらけになっていました。

筆者自身は、これを読んでから一気に収益が跳ね始めた記憶があります

プリンセスマーケティング

女性と男性の「購買決定」の違いを記した、正直、目から鱗の一冊でした。

知らずに

STEP.4|余裕があれば

セールスライティングハンドブック

翻訳本なので、書籍慣れしていない場合は若干の読みにくさがあります。

記者ハンドブック

記者用語の辞典の様なものです。

ブログを書くのに必要かと言われれば、正直微妙なところです。

ただ、同時にクラウドソーシングなどでも稼ぎたいなら、携行しておいて損はありません。

ブログ用の文章と、ライター用(BtoBなど)の文章は、似て非なるものなんです…

EX.|関連本

筆者が「どっちかで良かったかな」と感じた本です。

とはいえ、「どっちが向くか」は人それぞれ。

本屋さんで見つけたらチラ見してみるといいかもしれません。

ブログで5億円稼いだ方法

筆者が一番最初に読んだ本です。

「ブログってこういう世界なんだ…!」を学ぶのに最適な本です。

結果的に

100倍稼ぐ人のブログ術

「なるほど、そういう方法もあるか…!」をとことん学べます。

その後は?

ブログの世界は本当に奥が深く、突き詰めようと思えばどこまででも突き詰めていけます。